
昭和22年3月15日、向島区と本所区が合併してできたのが墨田区です。墨田区の墨田は、隅田川堤の墨堤の墨と、隅田川の田を取ってつけられたとされています。河川に挟まれた街で、国土交通省に水の郷百選に認定されています。また、海抜が低い地域でもあり、水害が心配されています。 墨田区は奇談・怪談の「おいてけ堀」や「本所七不思議」の舞台となったり、大相撲の両国国技館があったりと有名です。また、自立式鉄塔では世界一とされる電波塔東京スカイツリーが2012年にできたことで、多くの観光客が訪れるようになりました。隅田川の花火大会は江戸時代から続くものとして有名で、毎年ニュースなどでも話題になっています。墨田区は、今後世界一の観光都市を目指すとしています。 |
トイプードル・ティーカッププードルの専門店 ケネルカナン
東京都港区芝2丁目20-6 クーカイ・テラス芝公園1F
TEL. 03-6722-0036